カレンダー
リンク
プロフィール
HN:
カバヂ
性別:
男性
職業:
漫画のアシスタント 剣道部コーチ
趣味:
お絵描き 麻雀 ニコニコ動画
自己紹介:
マンガや絵ばっか描いて日々を過ごしてます
某マンガ家さんの下でアシスタント中 定期的に雑誌社に自分の作品を持ち込んでます マンガ、イラスト、絵 修行中 作品についての意見などありましたら言ってくれると助かります (β)時代からのニコニコ動画フリーク チョクチョク動画も投稿 「描いてみた」タグで検索してみてください 麻雀は0.5のフリーでよく打ってます カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
RSS
ブログ内検索
アクセス解析
|
マンガ描いたり油絵描いたりしてます
2025.04.01 Tue 01:39:03
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 2008.03.30 Sun 17:25:25
2008.03.29 Sat 03:03:00
仕事終わりに飲んだウメッシュ(250ml)で即ダウン やっぱ俺お酒弱い、、、好きだけど 2008.03.28 Fri 02:55:43
仕事終わり(15時間労働)のあと寝る前に、自分の原稿(同人誌)を二時間ほど描いてて、自分の体力の限界が少しだけ伸びてるのに気付いた 今まではその日の仕事が終わったら死んでました でも今はもう限界です おやすみなさい 2008.03.27 Thu 02:35:14
最近ブログのほうにコメントをくださる方が増えてきてありがたい限りです! 出来るだけ間隔を空けずにブログを書こうと思いますのでどうぞよろしくっす それで一昨日コメントくださった方が「リアルに鼻と唇を描くコツってなんですか」との質問がありました 俺は人様に絵の書き方を教えられるほど上手いとは思ってませんが、せっかくコメントをくださったので答えたいと思います 鼻や唇なんかの部分は自分の先入観をもろに画面に描いてしまいがちなので、リアルに描く際は出来るだけ「鼻だ」「唇だ」と意識せずに見たままを丁寧に描くようにするといいと思います 手をいかに動かして描くかより、目で 頭でいかに描く対象を理解するかが描写力をあげるポイントなんじゃないでしょうか 案外、うまく描けないな~って思うときは対象を見ずに自分勝手なイメージで描いてることがほとんどです(特に俺は) まずはしっかり見ること、多分これが一番のコツだと俺は思います あとはコツコツ描いた枚数を増やすのが近道かと、、、 正直いえば漠然と鼻や唇やその他の部位が上手く描けるコツがあるなら俺が知りたいです(笑) 今回は仕事場からケータイでのブログ更新でした おやすみなさい(-.-) 2008.03.24 Mon 21:42:56
|